忍者ブログ
すこし気持ちを吐き出させてください。 不安で息がつまりそう。 2007年、29歳で結婚して転居。 ずっと精神不安定です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダンナさんは、結婚した以上は絶対に子供が必要だと言う。
私だって・・・そう思う。子供を育てるっていう共通の目的があったほうが、先が長い結婚生活、なにかとうまくいくにちがいないし。

でも、不安。
私は実家と仲がわるい。産前産後はふつう、お嫁さんは実家に帰るよね。
私には帰れるところはない。ひとりで産めるの??どうやって??

母は私の性格を嫌っている。
小さい時からそう。
知っていたけど、気のせいだと思おうとしながら成人した。
・・・やっぱり、私は嫌われていた。
大学まで出してもらったし、折檻は無かったけど・・・。
「娘」としての私は、たぶん愛されていたけど・・・。
「(本名)」としての人格は、たぶん愛されていない。母は私の人格、性格を嫌い抜いている。

「ワタシはこんなに真面目で善良な性格なのに、娘のアナタは、どうしてこんな不真面目になるのかしらねえ」

と、母は何度も嘆いていた。
いわゆる「非行」とは無縁だし、ベンキョーは出来がいいとは言えないけど・・・地方私大にふつうに受かる程度にはやった。最初に就職した会社はヤメちゃったけど・・・。そのあと非正規雇用にしかつけなかったけど、でも別に「不真面目」と言われるような経歴はない。
それでも母の嘆きは深い。

「妹たちをアンタがそそのかすのよ。妹をまどわす!アンタはおかしい!異常よ。突然変異で異常な子が生まれたんだわ」

実の娘によく言うわ。
妹が母になつかず、姉の私になついた理由、本当に私にあると思っているの??
母が母として機能しないから、私のところに回ってきてるんだと思うけど。

そんな母でも・・・。本当は愛されたかった・・・と思う。
友人たちみたいに、結婚しても電話してメールしてダンナさんがいない日は実家でゆっくりして、子供を楽しみにしてくれる母がいて・・・。そんなの、夢物語みたい。

結婚できただけでも、幸福だとわかってる。
ダンナさんのために、私には子供を産むことが義務だとわかってる。
だけど、どうしたらいいの・・・。何の知識もなく、誰の手助けもなく、ひとりで出産できるの・・・?
正直にいうと、ダンナさんの実家(すぐ近くに住んでる)への手前・・・。体裁つくろってもしかたないのはわかっても・・・それでも・・・「出産になっても手伝わない家から来た嫁」が、ダメ嫁のレッテルはられそうで・・・。被害妄想かもしれないけども・・・。

私は普通になりたい。本当の「ふつう」が欲しい。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< しごと HOME ずっと不安定 >>
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/04)
(09/21)
(09/21)
(08/02)
(05/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kosorin
性別:
女性
自己紹介:
すこし気持ちを吐き出させてください。
不安で息がつまりそう。
2007年、29歳で結婚して転居。
ずっと精神不安定です。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
photo by Helium.
Designed by eternity labyrinth

忍者ブログ [PR]