忍者ブログ
すこし気持ちを吐き出させてください。 不安で息がつまりそう。 2007年、29歳で結婚して転居。 ずっと精神不安定です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私のなかに、「無」の人格がいるみたい。
昨日、帰りが遅いダンナさんを、お風呂わかして洗濯済ませて待っていたのに、帰ってきたダンナさんに、

「豚インフルエンザが怖いから、うがいぐらいはしようね。言ってもできないだろうけど」
「部屋はいつになったら片付けるの?計画を僕に詳細に報告してよね」
「何を落ち込んでるの。いつも、少し家事したぐらいで自慢してるくせに」

と、「きみはできない」を立て続けに浴びせられ、私の自信とアイデンティティと自尊心は、ろうそくが消えるみたいに消失してしまった・・・。

出てきたのは、不安にふるえる子供みたいな人格。
ダンナさんは「しまった」という顔をして、あわててなだめてくれた。
抱きしめてもらって、他愛ない会話を30分ぐらいしたら、落ち着いて、それから2時間ぐらい、勝手に涙が流れて眠れなかったけど、午前3時には意識が落ちた。

起きて、顔を出したのは「無」の人格。
自分の心に穴があいているみたい・・・。
何も感じない。
仕事中も調子が悪く、早く帰って横になりたいと思った。

定時に速攻で帰り、すぐに布団へ。
4時間ぐらい、廃人のように横になって、やっと今起きることができた。
意識は落ちたり、浮上したり。
とろとろと浅いまどろみで、夢をみてた。

起きてきたけど、何か感覚がヘン。
鏡をみると、調子わるいときの表情だ・・・。

「調子悪い」にもいろいろあって、「不安が強い」か、「イライラがおさまらない」の場合が多いんだけど、今日は「無」だ・・・。

自分が無なのを感じる。

ダンナさんは、私は「何事にも興味を持たない」と言った。
趣味も多いし、自分ではそう思わないけど・・・。
何もかもどうでもよくて、単に呼吸してるだけみたいなこの人格を、ダンナさんは見ているのかな・・・。

本も読めないし、文章も書けない。
ビデオも音楽も興味なし。
食欲もいまひとつだし、刺激的なことは何ひとつしたくない。
ただ人形みたいに、ぼーっとしてる。

早く回復したい。
イライラや不安のほうが、まだ「生きている」って実感できる。
この人格は、扱いにくい・・・。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 梅雨 HOME 外食 >>
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/04)
(09/21)
(09/21)
(08/02)
(05/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kosorin
性別:
女性
自己紹介:
すこし気持ちを吐き出させてください。
不安で息がつまりそう。
2007年、29歳で結婚して転居。
ずっと精神不安定です。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
photo by Helium.
Designed by eternity labyrinth

忍者ブログ [PR]