すこし気持ちを吐き出させてください。
不安で息がつまりそう。
2007年、29歳で結婚して転居。
ずっと精神不安定です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
徹夜二日で脱稿。終わった・・・。なんとか書き上がったんだ・・・。
どうやって書いたのかもう覚えてない。何を書いたかも記憶にない・・・。毎回そんなカンジ。校正ゲラを見ながら、「こんなこと書いてる!」と赤面したり感心したりしてる。
最後の一本を書き上げた瞬間、正気が降りてきた。
ここ3日ぐらいビックリするぐらい調子がいい。精神的に落ち着くと、カラダの動きもよくなった。
ずっと気持ちもカラダも鉛みたいに重かったのに。ココロとカラダってつながってるんだね。
やっぱり、必要なのかな・・・モノを書くこと。自分にとって。
才能ないし、チャンスもないし、必死に勉強しながら「なんでこんなことやってるんだろう」って泣いた日がいっぱいあったけど・・・。
今はとにかく、発表する場があることを感謝しなくては!
仕事を増やせるように、調子がいいうちにがんばらないと。
ここのところ、書こうとしても頭がぼうっとして、何も考えられなくなって、自分が書いた文章を読みながら「私は頭がおかしい。こんな頭がおかしい文章は人に見せられない」と思い詰めてまた伏せって。しびれるような眠気と身体がしんどいのとで、早寝遅起きだったし、横になってる時間が多かった。
それでも「だいぶ調子いい。大丈夫。」って思いこんでたけど・・・。「大丈夫」って思うときは、ムリしてる時なんだね。今は疑いもなく「正常で大丈夫」と思える。
なんで調子悪くなっちゃうんだろう・・・。調子いい時期は長く続かない。悪い時のほうが多い。
昔の辛かったことを言い並べて泣きわめくわたしを見て、ダンナさんは「精神的リストカットだ」と言った。
どうやって書いたのかもう覚えてない。何を書いたかも記憶にない・・・。毎回そんなカンジ。校正ゲラを見ながら、「こんなこと書いてる!」と赤面したり感心したりしてる。
最後の一本を書き上げた瞬間、正気が降りてきた。
ここ3日ぐらいビックリするぐらい調子がいい。精神的に落ち着くと、カラダの動きもよくなった。
ずっと気持ちもカラダも鉛みたいに重かったのに。ココロとカラダってつながってるんだね。
やっぱり、必要なのかな・・・モノを書くこと。自分にとって。
才能ないし、チャンスもないし、必死に勉強しながら「なんでこんなことやってるんだろう」って泣いた日がいっぱいあったけど・・・。
今はとにかく、発表する場があることを感謝しなくては!
仕事を増やせるように、調子がいいうちにがんばらないと。
ここのところ、書こうとしても頭がぼうっとして、何も考えられなくなって、自分が書いた文章を読みながら「私は頭がおかしい。こんな頭がおかしい文章は人に見せられない」と思い詰めてまた伏せって。しびれるような眠気と身体がしんどいのとで、早寝遅起きだったし、横になってる時間が多かった。
それでも「だいぶ調子いい。大丈夫。」って思いこんでたけど・・・。「大丈夫」って思うときは、ムリしてる時なんだね。今は疑いもなく「正常で大丈夫」と思える。
なんで調子悪くなっちゃうんだろう・・・。調子いい時期は長く続かない。悪い時のほうが多い。
昔の辛かったことを言い並べて泣きわめくわたしを見て、ダンナさんは「精神的リストカットだ」と言った。
PR