忍者ブログ
すこし気持ちを吐き出させてください。 不安で息がつまりそう。 2007年、29歳で結婚して転居。 ずっと精神不安定です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末は友達の家に集まった。
友達は既婚で、料理上手で手芸が得意な専業主婦。

レース編みのコースターに、いれたてのコーヒー。
手作りのパンやケーキ。
妊娠のための雑誌が本棚にさしてあって、
「はやく子供が欲しい」
と微笑む。

帰宅した私は、凹んですっかり調子を崩してしまった。
なんで・・・私は、こんな私なんだろう・・・。

せめて、人並みになろうと心を殺して努力できた、
数年前の状態に戻せたら・・・。

もう、気持ちを押し殺すだけの気力が残っていない。
感情のままに凹んで、動けなくなってしまう。

メールが来ていた。
同じ本に文章が掲載されている、モノ書き仲間からだった。
それを読んで、私はたじろぐ。

彼女は大学院を出ていて、育ちが良さそうで・・・。
周囲にモノを書くことを認められていて・・・。

なんの環境もない私。
雑草のように自分で育って、独学で勉強して書く私。
書かなければ生きていけないと思う一方、どこか恥じてもいる。

「私なんか・・・人前で文章を書けるほどの能力も環境も才能もないのに・・・!」

だって、誰もほめてくれない。
私が勝手に書いているだけ。私の周囲は、私が「書く」ことに対して、沈黙沈黙沈黙。
その沈黙が、私は「本来、書くべきステイタスの人間じゃない」ということを教えてくれる。

母は私が夜中までワープロに向かって何か書いているを嫌っていた。
「何をやってるのよッ!カタカタカタカタ夜中までキーボード叩いてッ!」
と、よく怒鳴り込まれた。
ダンナさんは、「頭の悪い文系少女が、なんか書きたがってる」ぐらいに思っていたようだ。
ダンナさんの進学校時代の友人は、モノ書きを目指していたわけでもないのに、
会社をやめて突然、ミュージシャン兼文筆業になった。
アッサリと夢を叶えるエリートを見ているダンナさんにしてみれば、
私が何かを目指しているなんて、「お笑いぐさ」だよね。

非難が胸に刺さる・・・。

私は勝手に書いている。
分不相応な場所で、分不相応なことを。

パンを作ったり、レースを編んだりできたら、私はもっと価値のある女性だった??
ダンナさんに聞いても、微妙な返事が返ってくるだけ。

ひと部屋を埋め尽くす、本の山を見るのが、時々苦しい。
文筆業につくんだ、と志と夢を抱いて努力した跡・・・まるで夢の廃墟だね。
 

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/04)
(09/21)
(09/21)
(08/02)
(05/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kosorin
性別:
女性
自己紹介:
すこし気持ちを吐き出させてください。
不安で息がつまりそう。
2007年、29歳で結婚して転居。
ずっと精神不安定です。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
photo by Helium.
Designed by eternity labyrinth

忍者ブログ [PR]